バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャイアンツ 優勝
V3達成!
ジャイアンツが2009年のセ・リーグを制した\(^o^)/
なんと、V9時代以来のV3。
これには、大のジャイアンツファンである、私も実はビックリ!
ということは、長嶋名誉監督も、世界の王貞治前監督もなしえてなかったということ。
すごいですねー(^-^)
あとは、CSですね。
これってどうなんですかねー・・・
セ・リーグのチャンピオンなのに、日本シリーズにでれないって(-_-)
まあ、MLBはこれが普通ですからねー
とりあえず、ジャイアンツおめでとう(^-^)
そして、日本シリーズ目指してガンバレ!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
さあ、2日目の結果はこうなりました。
順位 | 名前 | 重量 | 匹 |
1 | 江口俊介 | 6,115g | 5 |
2 | 吉田秀雄 | 6,025g | 5 |
3 | 横山朋毅 | 5,965g | 5 |
4 | 青木大介 | 5,880g | 5 |
5 | 山木一人 | 5,520g | 5 |
6 | 今江克隆 | 5,440g | 5 |
7 | 篠塚亮 | 5,345g | 5 |
8 | 掛水玲雄奈 | 5,090g | 5 |
9 | 小森嗣彦 | 4,840g | 5 |
10 | 黒田健史 | 4,825g | 5 |
昨日ほどではないですが、今日もBIGウェイトがでましたねー。
TOP江口選手、2位吉田選手が6kgオーバーですよ(^-^)
そして、予選通過者はこうなりました。
順位 | 名前 | ポイント | 順位 | 名前 | ポイント |
1 | 青木大介 | 195 | 16 | 川又圭史 | 147 |
2 | 江口俊介 | 195 | 17 | 吉田秀雄 | 140 |
3 | 横山朋毅 | 188 | 18 | 下野正希 | 140 |
4 | 今江克隆 | 187 | 19 | 山木一人 | 136 |
5 | 加藤誠司 | 185 | 20 | 鈴木晋平 | 135 |
6 | 掛水玲雄奈 | 175 | 21 | 秦拓馬 | 134 |
7 | 小森嗣彦 | 174 | 22 | 五十嵐誠 | 132 |
8 | 篠塚亮 | 167 | 23 | 瀧本英樹 | 125 |
9 | 有里拓 | 163 | 24 | 竹内三城 | 122 |
10 | 北大祐 | 162 | 25 | 山村道拓 | 121 |
11 | 庄司潤 | 161 | 26 | 大塚茂 | 118 |
12 | 沢村幸弘 | 159 | 27 | 馬淵利治 | 117 |
13 | 大熊一徳 | 159 | 28 | 関和学 | 115 |
14 | 黒田健史 | 154 | 29 | 田渕秀明 | 114 |
15 | 市村直之 | 150 | 30 | 池田和仁 | 113 |
なんと、前回旧吉野川戦で優勝を争った2人、江口選手と青木選手がなんと同ポイント!
今江選手が4位通過!
行っちゃってくださいよ!今江選手!!!
一方、チャンピオン争いでは、只今暫定1位の小森選手が7位。
調子いいですねー(^-^)
ところが!
なんと!
2位茂手木選手、3位川口選手が予選落ち!
これにはちょっとびっくり。
小森選手にとっては、楽な展開になりました。
ビッグウェイトの旧吉野川戦。
明日の決勝はどうなるんでしょうか(^-^)
ここまできたら、今江選手に行って欲しいっす!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
今日も暑かったですねー(>_<)
みなさん、釣行の際の水分補給は忘れないでくださいね!
さて、本日私は、来週のお盆に向け、墓掃除に行ってまいりました。
毎年、お盆時の墓掃除に大敵なのが蚊。
毎回、虫よけスプレーをかけまくり!
それこそ顔にも、目をつぶり、息を止め、スプレーしまくりで対処。
それでも「あらっ!?そこは虫よけかかってなかったの?」というくらい、蚊に掻い潜られ何箇所か刺されます。
で、今回試しにこれを使ってみました。
どこでもベープNO.1
電池式の携帯用ベープですね。
使い方を見てみると
・ネックストラップで首からぶら下げる。
・ベルトに装着
・付属のバンドで、腕につける。
ということで、ネックストラップなどはないので、付属のバンドを使い、腕時計のように装着してみました。
ちなみに、本日の私の恰好はというと、下はジャージ、上は半そでTシャツ。
首から上と、二の腕から先は、露出しまくり。
んで、我が家の墓は、そこそこ自然が満喫できるくらいの、木々が生い茂り、ある意味蚊の宝庫(;一_一)
墓掃除に要した時間は、約3時間。
はてさて、結果はどうだったのでしょうか。
じゃじゃじゃん!
蚊に刺された個所は?
0
すげぇぇぇぇえええええええEEEEEえぇヽ(#゜Д゜)ノ
信じられませんが、マジなんです。
本当に1ヵ所も蚊に刺されることなく、無時に墓掃除を終えることができました。
それも、約5m四方の中に、私とお袋と2人いたのですが、2人とも1ヵ所も蚊に刺されることはありませんでした。
最初、私は半信半疑だったので、装着後1時間ほど経ったときに、お袋と「今日は蚊いないのかなぁ?」と話していたのですが、お袋が水を汲みに、私から離れると「顔の周りに蚊がまとわりついてきた」とのこと。
どうやら蚊はいたみたいです(-_-)
いやー、びっくりですよ。
ここまで効果があるとは。
これからの釣行に役立つこと間違いなしですね!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
N.ピケJrが、今シーズンの7戦を残し解雇された。
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20090804-00000005-fliv-moto
まあ、結果が出ませんでしたからねー。
ルノーのマシンそのものの戦闘力の問題はあったと思いますが、それにしてもチームメイトとの差が大きすぎましたね。
そのピケJrですが、おもいっきり飛ぶ鳥後を濁すようにf ^ ^;チーム監督であり、自身のマネージャーであったF.ブリアトーレを痛烈に批判。
「マネジャーを持つことは、チームの一部になり、パートナーを得ることだと僕は信じていた。マネジャーはドライバーを励まし、支え、チャンスを与えるものだと思っていたんだ。でも、僕の場合は違ったね」
「フラビオ・ブリアトーレは、僕の死刑執行人だよ」とピケJr。
ちなみにピケJrの後釜は、まだ発表されていません。
さてさて、ブリアトーレは誰をつれてくるのでしょう?


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
さあ本日のblogは7月18日のリベンジ釣行記です。
当日は、元々釣行の予定ではなかったので、出発はちょっとゆっくりめ。
現地到着は6時。
やっぱり朝一は、バズから(^-^)
ところが、この日はリベンジ釣行のはずなのに、7月18日にも負けず劣らずの渋い状況(>_<)
やっときた1本は、フローティングカバーの脇にフォールさせたファットイカで。
カバーフィッシュらしく魚体真っ黒(^-^)
この日は、かなりの増水。
ということで、カバーを狙ったところ一発でした。
しか~し
その後は何をやってもノーバイト。
相棒さんはスプリットショットで4本釣りましたが、これは粘り勝ちの結果。
ライトリグで、丁寧に攻めた結果ですね(^-^)
しかし、な~んでここまでバイトないのかがわからない(-_-)
3連休の3日目で、プレッシャーもあるかとは思いますが、それにしてもあまりにもバイトなさすぎ・・・
リベンジのはずなのに、余計に不満度をupさせただけで帰宅することになったのです。
そして数日後。
いつもの日課で、色々な方のblogを拝見していて、やっと理由がわかりました(^-^)
まず、W.B.Sの大藪選手のblogから。
Big Bush
そして、利根川といえばこの人。
鈴木 美津男氏のコラム。
利根川親父の独り言
なんと農薬だったんですね(-_-)
そういえば、20日の日に町内放送で「只今、ラジコンヘリコプターによる#$%&=|は終了いたしました」というのが聞こえたんですよねー。
よく聞き取れなかったのですが、農薬の散布が終了した的な放送だったんでしょう。
まあ、ちょっとスッキリしましたわ(^-^)
次回こそリベンジだな!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m