バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はいよいよ2010年初釣りの予定(^-^)
何処へ行くかは、未だ未定f ^ ^;
まあ、そうは言っても2~3カ所くらいしかないんですけどね。
ここ
じゃなかったら、ここ
かなぁf ^ ^;
どっちにしても厳しそうだね(;一_一)
当blogをスタートさせて、今回で5度目の初釣り。
ちなみに過去4回はどうだったかといいますと。
1回目の初釣り
2007年2月11日
2回目の初釣り
2008年1月5日
3回目の初釣り
2009年1月12日
4回目の初釣り
2010年1月16日
と、過去4回は全てズーボー(T_T)
blogを始めてからの話であって、その前もしばらく初釣りでBASSを釣った記憶は・・・
初釣り初釣りからBASSを釣ったのは、もう遠い過去の記憶です(;一_一)
まあ、今年の初釣りですから、思う存分楽しんできますよ(^-^)


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
お正月休みですっかり更新もおさぼりf ^ ^;
さてさて今年一発目のblogは、やっぱりというか、今年の釣りの目標を。
今年バス業界は、恐らくベイトフィネス一色、って感じになるのは間違いないでしょうなぁ。
今江さんもイマカツ@K.IMAE Top Secretでも「今年は間違いなくベイトフィネス元年」と言っておりますし。
フィッシングショーでも、各メーカさんの今年の目玉はベイトフィネス関係は間違いないでしょう。
そんな2011年の私の目標は
ライト・リグ
このライト・リグは、スピニング・タックルを使った俗に言うフィネスのこと。
2010年は、このライト・リグをやらなかった為に、不甲斐ない釣果でしたし・・・
今年は、JB参戦を辞めて以来の、本格的にスピニングタックルでのライト・リグを真面目にやってみようと思います。
しかし「強い釣りでは釣れないから」という理由で、単純にライト・リグを投入するのではなく、従来通りビッグバスを獲る為の、攻めの投入をするつもりです。
それともう一つの理由がベイトフィネス元年です。
バス業界での、ベイトフィネス関係の多数市場導入。
メディアでもベイトフィネスを多くとり上げるでしょう。
すると、フィールドには使い方を間違っている俄かベイトフィネスバサーが増え、きっとライト・リグが優位になるはず。
今年は、必ずスピニング・タックルをフィールドに持って行くつもり。
そして、スピニング・タックルで45cmオーバーを仕留めたいと思います!
久々のライトラインだから、ラインブレイクに気をつけないとね(;一_一)


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
さあ、今年も残すところ後3日となりました(^-^)
本日は、家や車等の大掃除も終わり、今年もお世話になったタックル達の大掃除をしました(^-^)
さて、今年の振り返りです。
今年の釣りは、一言で言えば「納得いかない」でした。
私の釣りのスタイルは、とにかくデカバスを狙って釣ること。
しかし、今年はなんと45cmupはたった1本だけ(;´_`)トホホ
ジャスト45cm
当日の釣行記はこちら。
それも、狙って釣ったのではなく、ボイルフィッシュ。
今年は、ほんっと~~~~~に、デカバスが釣れませんでした(-_-)
かなり、狙っていたんですが、ことごとくノーバイトでした。
その狙っていたのは、季節的なパターンと経験から導き出したもの。
お前の経験ってどんだけのもんだよ?
って、話もありますがf ^ ^;
まあ、30年以上の釣り経験と、20年以上のバス釣り経験+10年近くのトーナメント経験と、まあ自慢できるほどではないですが、それなりの経験はあると自負しております。
では、そんなに釣れなかった原因ですが、
ライト・リグがちゃんと使いこなせなかった
が、一番の原因だったかな、と。
今年は、ホームグラウンドの利根川水系の某支流に固執して釣りをし、他のフィールドへはあまり出向かなかったのですが、とにかくホームグラウンドが、過去最高か?と思うくらい人が多かったです。
その為にプレッシャーがかなり高かったのかなぁ・・・と。
途中そのことに気づき、ライト・リグに手を出しましたが、所詮付け焼刃。
更に、苦手とあって、我慢できずにやり続けられず、すぐベイトタックルに戻すと。
で、結局自分のスタイルがブレちゃってたかなぁ、と。
思い返せば、どちらにせよconfidenceを持ってやらないとダメ、てことですな。
まあ納得はいきませんでしたが、今年も事故、怪我なく、楽しくたくさんのブラックバス達が釣れてくれて、楽しく1年過ごせました(^-^)
今年もたくさんありがとうm(_ _)m


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m