忍者ブログ
バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のF1は、本当にコース上でのオーバーテイクが少なくなった。

これは、単に予選Q3終了後、翌日の決勝スタートを切るまで、ガソリンを入れられない、というレギュレーションのせいに他ならない。

このレギュレーションのおかげで、ドライバー及びチームからすると、最大のパッシングポイントは、コース上での1対1のバトルではなく、ピット戦略になってしまっているからである。

つまり、ドライバーからすれば、コース上でリスクを犯してまでも、無理に前を行くライバルをパッシングしなくてもいいのである。


1980年後半~1990年前半には、オーバーテイクボタン、というものがあり、1.5LV6ターボエンジンの頃は、このボタンを押すと一時的にブースト圧が上がり、前車をパッシングした。

その後、NAエンジンにレギュレーションが変更されてからは、このボタンを押すとレブリミットを一時的に上げたり、ガソリンのミクスチャーを一時的に濃くして、エンジンの最大出力を上げ、前車をパッシングした。

しかし、これらもFIAのレギュレーション変更により、使用禁止にされてしまった。



本日、PCを見ていると、こんな記事が目に付いた。

「さらなるオーバーテイクを求めて変更を提案」

内容を観てみると、

「F1のオーバーテイキング・ワーキンググループ(OWG)は、グランプリの光景を改善するために初の推薦書に同意した。」

とある。


「おぉーっ!やっと動き出したか」

と、思いながら、フッと気付いた。


「オーバーテイキング・ワーキンググループ(OWG)」
って、なんだ?(-_-)

更によく読んでみると、なんと!すごいメンバーじゃないですか!

マクラーレンパディ・ロウ、ルノーパット・シモンズ、そしてフェラーリロリー・バーン。

いずれもトップチームの中枢部の面々ばかり。


こんな組織があることも知らなかったが、その組織の人間が、こんなにすごい人達の集まりだったとは、いやはや、本当にびっくりしたf ^ ^;


内容によると、

「フロントウイングを幅広くすること、リアウイングを狭く、そして高くすること、ディフューザーを高くすること、そして小型ウイングとバージボードの禁止」等々を実施し、パッシングの機会を増やそうという思惑。

その中には、スリックタイヤの復活もあるらしい\(^o^)/


本当に実現されれば、今以上にコース上でのパッシングは増え、過去のF1のようにエキサイティングなレースになるでしょう。


でも、これもきっとFIAの承認が最終的にはいるんだろうねー(-_-)


マックス・モズレーのおっさんかぁ~(-_-)

このおっさん、ホントに独裁主義者だからねー(-_-)

実現するといいなぁ(-_-;)




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[01/04 マッキー]
[07/16 山田雄大]
[05/30 山田 雄大]
[05/28 山田 雄大]
[03/24 アブ]
最新TB
プロフィール
HN:
バス太郎
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バスフィッシング&車
自己紹介:
42歳
超はまり症
目指せチョイ悪オヤジじゃー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ BassFishing & Car ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]