バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さあ、TOP50北浦戦2日目の結果です(^-^)
まずは、2日目単日の結果はこちら。
順位 | 氏名 | 重量 | 匹数 |
1 | 今江克隆 | 4,545g | 5 |
2 | 小森嗣彦 | 3,960g | 5 |
3 | 北大祐 | 3,915g | 5 |
4 | 沢村幸弘 | 3,807g | 5 |
5 | 福島健 | 3,770g | 4 |
6 | 増田聖哉 | 3,498g | 5 |
7 | 江口俊介 | 3,370g | 3 |
8 | 青木大介 | 3,360g | 5 |
9 | 山村道祐 | 3,334g | 4 |
10 | 高橋晃 | 3,084g | 4 |
キタ、キタ、キタ、キタ
キタ━━━━(゜∀゜
2日目トップは今江選手ですよ~!
きました、きました、きましたよー\(^o^)/
単日とはいえ、トップをとったのは、癌という大病からトーナメントに復活して初めてじゃなかったですかねー。
きましたねー(^-^)
単純に、同じ歳としの人間として、非常に嬉しいです!
私が住んでいる千葉県北西部は、昨晩まあまあの雨が降りました。
晴天が続いたフィールドには、いい刺激になったんじゃないかと。
それと、午前中は曇天でしたので、いいスコアを期待していたら、本日トップの今江選手が唯一4kgオーバーの4,545g。
2位の小森選手も、おしくも4kgには届きませんでしたが3,960g。
しかし、3kgオーバーを持ちこんだのは昨日と一緒で10人。
リミットメイクも8名と、昨日の7名から大きくは変わらず、上位の選手は全体的にウェイトを上げてきましたが、
本日はノーフィッシュが11名と、厳しい1日となったようです。
その中には、昨日3位だった阿部選手も含まれており、阿部選手は残念ながら31位で予選落ちしてしまいました。
そして予選通過者はこちら。
順位 | 氏名 | ポイント | 順位 | 氏名 | ポイント |
1 | 小森嗣彦 | 230 | 16 | 大塚茂 | 182 |
2 | 増田聖哉 | 230 | 17 | 有里拓 | 181 |
3 | 今江克隆 | 217 | 18 | 沢村幸弘 | 178 |
4 | 小野俊郎 | 217 | 19 | 伊藤康宏 | 178 |
5 | SHINGO | 216 | 20 | 江口俊介 | 176 |
6 | 金子常俊 | 206 | 21 | 篠塚亮 | 176 |
7 | 五十嵐誠 | 205 | 22 | 山村道祐 | 175 |
8 | 福島健 | 204 | 23 | 小林知寛 | 175 |
9 | 市村直之 | 203 | 24 | 山下広大 | 173 |
10 | 泉和摩 | 203 | 25 | 横山朋毅 | 170 |
11 | 柴田真吾 | 197 | 26 | 岩堀航 | 162 |
12 | 田渕秀明 | 196 | 27 | 馬淵利治 | 157 |
13 | 北大祐 | 193 | 28 | 秦拓馬 | 156 |
14 | 高橋晃 | 188 | 29 | 大熊一徳 | 155 |
15 | 藤木淳 | 185 | 30 | 青木大介 | 154 |
まずですねー、予選通過TOP5の顔ぶれを見てください(^-^)
小森嗣彦、増田聖哉、今江克隆、小野俊郎、SHINGO
いいじゃないですか~(^-^)
私と同世代のアングラーは、絶対応援しちゃう面々ですよねー。
私個人的には、もうここまできたら今江選手を応援しちゃいます!
ただ、現実的には13ポイント差は、ちょっときびしいかな(>_<)
でも、今回は期待したいです!
是非、北浦というフィールドで、チャンピオンに乗った今江選手の優勝姿がみたいですねー(^-^)
是非、明日1日悔いのない試合をして欲しいです!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする