[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝から、色々なものが配られている。
全部貰ったら10個近くには、なるのではないだろうか。
基本的に、私は受け取らない(-_-)
まあ、花粉症なので、花粉の時期は、ありがたくティッシュは頂戴しているがf ^ ^;
今朝こんな物が配られていた。
BOXティッシュである。
上にも書いたが、基本的に私は、受け取らない。
しかし、今朝はリアクション・バイトしてしまった(- -;)
だ~って、箱なんだも~ん
思わず、「んっ?なんだぁ?」と、思いながら受け取ってしまった(-_-)
ふんっ、どうせあたしゃ卑しいですよ!
まんまと、広告戦略にのっちゃいましたよ
(-_-)y-~~~
でも、ビジネスとは、こうやって工夫をして、結果を出していくんだよなー。
と、悔しいので、ビジネスに無理やり結びつけて、本日終了(- -)zzzzz
いよいよTOP50初戦、霞ヶ浦戦もオフリミット期間にはいりました。
先週、今週とかなり多くのTOP50選手がプリプラに出ていたようですね。
で、釣果のほうは、まちまち。
まあ、7:3で、
釣れね-(-_-)
て、声が多かったですかねf ^ ^;
とはいえ、TOP50ですからねー。
きっちり釣ってくるんでしょうねー(^_^)
来週末が非常に楽しみです。
ところで、私が使わして頂いているblogはNINJAblogといいます。
NINJAblogでは、ちゃんと1日のアクセス数や、どういった経路で自分のblogに入ってきたかがわかるようになっています。
2月9日から始めましたBassfishing&Carも、おかげさまで最近はコンスタントに色々な方が見て頂けているようです。(^_^)
ありがとうございますm(_ _)m
さすがに3ヶ月、毎日更新していますと、yahooやgoogle等の検索エンジンにもHITするようになりまして、昨日はとうとう外国人の方に訪問して頂けたようですぅ~\(^o^)/
海外のgoogleから、キーワード検索で掛かりまして、訪問されたようです(^_^)
でまた、そのキーワードがマニアックで、
”abemania”ですわ(^o^)
5月22日に霞ヶ浦のことを書いた時、阿部選手が、TOP50のプリプラでの事を
IMAKATSUのAbeManiaで取り上げていたのを、書いたら引っかかったみたいですねf ^ ^;
でもね、でもね、画面をよくみてもらうと判るんですが、1つはまったく違うサイトだったので、モザイクかけました。
で、もう1つが私のblogです。
で、本家本元もAbeManiaは、ひっかかりもしませんでしたわ。
つまり、ワールドワイドでみたら、私のblogの方が、本家本元AbeManiaより、有名ってことですわ\(^o^)/
て、ことにしといて下さい( ̄ー ̄)
誰が、どう見たって、阿部選手の方が、アクセスは上なのは明らかですから・・・
今回のも、恐らく在日の外国人の方だと思うし(-_-)y-~~~
目標は、毎日UP。
ちょうど1ヶ月経った時に、3ヶ月を目標にかかげました。
おかげさまで、昨日で3ヶ月達成\(^o^)/
こんどは、半年を目標にかかげましょう!
この目標。
私的には、好きでやっているこのblog。
blogすら自分でかかげた目標通りにUPできなければ、他の事なんかできやしない。
と、思ってやっています。
まあ、内容についてはとやかく言わないで下さいf ^ ^;
この先何があるかわかりませんが、とにかく毎日UPを目標にこれからもやっていきますよー!
今日は都心で、28度!
浜松では31.5度にもなったらしい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000051-mai-soci
5月9日ですよ。
異常だ(-_-)
今年のバス。
色々な方のblogを見ていると、
「スポーニングがダラダラと続いている。」
「例年のスポーニングの定番ポイントにバスがいない。」
と、いうお話が意外と多い。
やはり天候不順のせいであろう。
春先は、三寒四温と呼ばれるように、寒い日もあれば、暖かい日もある。
しかし、今年は例年とは少し違うようだ。
その為、バスも通常通りの動きをしていないみたいである。
それにしても、31.5度って、夏ですよ、夏。
何を隠そう、私はガキの頃から巨人の大ファン。
本日、高橋由伸選手がFA権を取得。
しかし、今日の試合前に会見を開き、残留を提示(^_^)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070428-00000049-nks_fl-base
やったね(^_^)
松井がMLBに行き、これで高橋もいなくなったらどうしようかと思っていたが、これで大丈夫でしょう(^o^)
今日は、負けちゃったけど、相変わらず首位!
今年は行くよー!