忍者ブログ
バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いつのまにか、ガソリン値上がりしてんじゃん(一_一)




昨日ガソリン入れた時は、レギュラー98円だったのが、今日は101円


年末一番安い時でレギュラー94円があったので、意外と値上がりしてますよ~。


今回の値上がりの理由は何なんですかねー?


原油高騰の時は、タイムリーに値上がりの報道されたのに、今は、まったくないですねー(一_一)



この先ガソリンどうなるんですか?


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m

PR

今日も車でお仕事。

やっぱり車少ないですねー。

首都高環状線は多少渋滞していましたが、両国はまったく渋滞なく江戸橋まではすんなり。
200901161230000.jpg










江戸橋から環状線内回りにかけては渋滞。
200901161232000.jpg









でも、神田橋なども入場規制はなし。

つまり、渋滞してるといっても、そこまでではないってこと。



原油高騰もあるんでしょうが、やっぱり景気悪化によるものが、こういったところにも現われているんでしょうねー(-_-)



暗い話題が多いですが、さあ明日は釣り行くぞー!(^-^)



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m

今日は、久々に車で仕事。

ちょうどお昼頃に首都高を通ったのですが、まあ車の少ないこと。

この写真は13時30分頃の両国ジャンクション
200901081321000.jpg









これは江戸橋IC
200901081322000.jpg









※写真は、ちゃんと同乗の人間に撮ってもらいました。


こんな時間の首都高は久々だったのですが、まったく渋滞にあわずに済んじゃいました(・o・)

帰りは、帰りで練馬から千葉県内まで都内を抜けてきたのですが、こちらも渋滞はほぼ皆無。



いつからこんな状態になったのでしょう。

やっぱり、昨年の原油高騰によるガソリン代の値上がりの頃からだったのでしょうか。



いやー、それにしてもびっくりしまし。

まあ、快適に通れましたので、よかったのですが・・・



でも、早く景気が回復してくれないと、といった感じですよね。





にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m

1月3日は、相棒さんとお出かけ(^_^)


相棒さんのリクエストにお答えして、まずは海ほたる
200901031145000.jpg









そして、ラーメン博物館
200901031334000.jpg









このラーメン博物館でのランチで、私的には不可解な出来事に遭遇しました(-_-)



当日は、ふくちゃん
200901031346000.jpg













春木屋
200901031441000.jpg









こむらさき
200901031559000.jpg









と、3軒のお店に入り、それぞれのお店でとてもおいしくラーメンを堪能したわけですが、あることに気が付きました。

実は、ほとんどの人が食べ終わると、何も言わずに無言でお店を出て行ってしまうのです。



普通、



「ごちそうさまでした(^_^)」




て、言いませんか?


私は、大抵のお店で、最後のお会計の時に、よっぽどの事が無い限りは、必ず言ってますけどねー。

それも、デ○ニーズ等のファミリーレストランでも言ってますよ。




食べる前は


いただきます



食べ終わったら


ごちそうさまでした



ですよね。


なぜ、外食の時は言わないんでしょう?



おかしいでしょ!



マ○ドナルドや、一蘭など、言いづらいお店も中にはあります。


こういったお店では、私も無理には言ってません。


でも、ラーメン博物館の各お店は、そういう作りではありません。


お店を出る時に「ごちそうさまでした」と一言、店員さんに言うことは十分できるはずです。


特別なことではなく、普通の事だと思うんですが。


ちょっと気になりましたので、新年早々でしたが、小言を述べさせて頂きました。



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m
今日はさいたまスーパーアリーナに戦極の乱2009を観にいってました(^-^)



久々の格闘技Live。盛り上がりましたよー!


 
 
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m
今日はお出かけ(^-^)

最初に立ち寄ったのはここ。



めっちゃ風強いですが、富士山はよく見えます(^-^)



で、SAに寄ったら、これはいっとかないとね(^-^)


 
 

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m
あけましておめでとうございますm(__)m

今年もBassfishing&Carブログを、よろしくお願いしますm(__)m



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m
今年も1年、当blogをご愛読いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

来年も、楽しいblogにしていきたいと思います。

またBassfishing&Carを宜しくお願い致します。


みなさま、よいお年を(^-^)




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m

さあこれは、どのカテゴリーのマシンでしょう?
2009f1car.jpg








狭いトレッド。


小さなリアウィング。



なんかの登竜門的カテゴリーのマシンですかねー?







実は、2009年レギュレーションのF1マシンです。




はっきり言って





ダサイ(;一_一)






超ダサイ





です。




色々と理由はあるようです。



スピード抑制によるドライバーの安全確保。


オーバーテイクを多くして、観ているファンを楽しませる。


等々。



でも、これでいいんですかねー?


世界のモータースポーツの最高峰カテゴリーのマシンが、こんなカッコ悪くていいんですか?


写真とはいえ、観ててもワクワクしてきませんねー(-_-)







にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m


いつもは、買う本はBasserだけですが、今月はもう1冊購入(^-^)
200811272226000.jpg



BASS World








ちょっとこの記事だけは、読みたくて
200811272228000.jpg200811272228001.jpg









やっぱりこの人は、トーナメントが一番似合いますって(^-^)




しかし、この記事は・・・
200811272229000.jpg









これでまた、当分霞水系は人だらけですな・・・(;一_一)




まあ、買ったからには、私も参考にしますけど・・・








それが、何か・・・










にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ 
 
↑  ↑  ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/04 マッキー]
[07/16 山田雄大]
[05/30 山田 雄大]
[05/28 山田 雄大]
[03/24 アブ]
最新TB
プロフィール
HN:
バス太郎
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バスフィッシング&車
自己紹介:
42歳
超はまり症
目指せチョイ悪オヤジじゃー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ BassFishing & Car ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]