バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
優勝 F.アロンソ
昨日の歴史的F1はご覧になりましたか。
そのF1史上初となった夜間レースのを制したのは、F.アロンソでした。
まず結果はこちら。
Po | Driver | Team | Time | Lap |
1 | F.アロンソ | ルノー | 1:57'16.304 | 61 |
2 | N.ロズベルグ | ウィリアムズ・トヨタ | 1:57'19.261 | 61 |
3 | L.ハミルトン | マクラーレン・メルセデス | 1:57'22.221 | 61 |
4 | T.グロック | トヨタ | 1:57'24.459 | 61 |
5 | S.ベッテル | STRフェラーリ | 1:57'26.572 | 61 |
6 | N.ハイドフェルド | BMWザウバー | 1:57'27.405 | 61 |
7 | D.クルサード | レッドブル・ルノー | 1:57'32.691 | 61 |
8 | 中嶋一貴 | ウィリアムズ・トヨタ | 1:57'34.793 | 61 |
9 | J.バトン | Honda | 1:57'36.189 | 61 |
10 | H.コバライネン | マクラーレン・メルセデス | 1:57'43.206 | 61 |
11 | R.クビサ | BMWザウバー | 1:57'44.279 | 61 |
12 | S.ブルデー | STRフェラーリ | 1:57'45.736 | 61 |
13 | F.マッサ | フェラーリ | 1:57'51.474 | 61 |
14 | G.フィジケラ | フォース・インディア・フェラーリ | 1:57'59.875 | 61 |
15 | K.ライッコネン | フェラーリ | 1:50'11.975 | 57 |
J.トゥルーリ | トヨタ | 油圧系 | 50 | |
A.スーティル | フォース・インディア・フェラーリ | アクシデント | 49 | |
M.ウェーバー | レッドブル・ルノー | ミッション | 29 | |
R.バリチェッロ | Honda | エンジン | 14 | |
N.ピケJr. | ルノー | アクシデント | 13 |
優勝のF.アロンソ、2位となったN.ロズベルグについては、SCが入るタイミングなどで、運も見方しただろう。
しかし、マッサのトラブルはなるべくしてなった、フェラーリのミスであることは明らかである。
それはトラフィックライトの使用である。
ロリポップを辞め、このトラフィックライトの使用については、以前から物議を醸し出していた物なのである。
今回のトラブルもTVを観ていた方なら、よ~くわかったと思う。
トラフィックライトはグリーンに点灯。
マッサはすかさず、クラッチミート。
しかし、その後間髪入れずにランプはレッドに戻ったのである。
マッサは気付かずそのまま走行してしまい、ピットレーンの出口で給油口をつけたまま、クルーが来るのを待つはめになってしまった。
これが、ロリポップだったらどうだったのか?
おそらく、マッサは停止できたのではないだろうか。
なぜか?
単純である。
視界の中に入ってくる大きさである。
あの小さなランプが一瞬のうちに、グリーンから赤に変わるのと、それなりのサイズのボードが、動きかけたのが止まるのと、ドライバーがどちらが判断しやすいか、という簡単なことだと思う。
ロりポップを持っているのは人。
トラフィックライトを点灯させているのも人。
であれば、ドライバーが判断しやすいほうがいいのではないのか?
結果的に、ハミルトンは3位表彰台。
マッサは入賞圏外で、7ポイントの差が付いてしまった。
次戦はいよいよ日本GP。
この7ポイント差がどうなるのでしょう。
↑ ↑ ↑
ランキング参加中、ポチッと押して下さいm(_ _)m
PR
この記事にコメントする