忍者ブログ
バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2本目も相棒さん(^_^)

ちょっとかわいい27cmでした!








にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
PR
やっときた1本目は、相棒さん(^_^)

32cmでした!








にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
いつもの利根川水系の某支流に来ました(^_^)

でも、水温18度は下がりすぎじゃない?








にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m

TOP50、今年の最終戦が早明浦ダムで本日開催されました(^-^)

まず初日の結果はこちら
順位 氏名 重量 匹数
1 岩崎広 3,022g 4
2 岩堀航 2,918g 5
3 阿部進吾 2,805g 5
4 今江克隆 2,724g 5
5 北大祐 2,658g 5
6 本堂靖尚 2,652g 5
7 藤木淳 2,652g 5
8 増田聖哉 2,510g 5
9 河辺裕和 2,486g 5
10 柴田真吾 2,348g 4
11 山岡計文 2,348g 5
12 茂手木祥吾 2,342g 5
13 市村直之 2,322g 5
14 吉田秀雄 2,190g 5
15 柳楽祐樹 2,074g 5
16 田渕秀明 2,060g 5
17 川又圭史 2,032g 4
18 黒田健史 2,016g 5
19 川口直人 1,948g 5
20 小林知寛 1,924g 4
21 泉和摩 1,922g 5
22 山下広大 1,900g 5
23 高橋晃 1,882g 4
24 関和学 1,810g 5
25 福島健 1,714g 5
26 青木大介 1,692g 5
27 山村道祐 1,676g 3
28 野村俊介 1,658g 4
29 横山朋毅 1,654g 4
30 山木一人 1,634g 3

大激戦となりましたねー。

ここまでのトーナメントでも激戦の試合はありましたが、上位の何人かは抜け出していましたが、今回はTOPからグラム単位での争いとなったようですねー。



初日TOPは岩崎選手で唯一の3kgオーバーで3,022g。

2位にTOPにわずか及ばず2,918gで岩堀選手

3位に阿部選手

4位に来ましたぁ!今江選手\(^o^)/

5位に北選手



それにしても、どの順位を見ても前後との選手との差はわずか。

こりゃ見る側は面白い展開になりましたね(^-^)





プリプラからはだいぶ状況が変わってしまったようで、当初はバスボートでの開催が危ぶまれたほど減水。

さらに、ここ最近の天候の変化により水温はだいぶ下がったようですが、打って変って今日はアイスが欲しくなるほどの天気になったようです。

ツイッターを見てる限りでは、数はまあまあ釣れているようですが、キーパーを釣るのに苦労しているようで、ノンキーパーが多く釣れてしまっているようです。




そして、A.O.Y争いですが、これまた面白くなりそうです。

4戦目まででは、もう小森選手で決まりか!?てな感じでしたが、そのTOPを行く小森選手な、な、なんと35位スタート!



そして、ランキング2位の青木選手が26位、3位の福島選手が25位と、これまた大ブレーキ。



そして、そして4位の今江選手が一人気を吐き4位スタート\(^o^)/
 



ひょっとして大逆転がぁ?




て、まあそんな甘い世界ではない訳で、小森選手がこのままとも思えないし、前戦の旧吉野川戦でも初日17位スタートから、最終的には結局3位まで挽回しましたからねー。

それに、ここまで接戦となると、明日以降どうなるかわかりませんしね。

いずれにしても、良い戦いを明日以降も期待です(^-^)



選手の皆さん、明日以降も怪我、事故のないように頑張ってください!



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
てことは、タバコ値上げですねー(^-^)













はいっ!人ごとで~す\(^o^)/










喫煙者の方々、大変ですねー。

心中お察し申し上げますm(_ _)m




当blogにも何度か登場しているタバコネタ。

でも、私2008年6月1日をもちまして、禁煙を致しました^m^




禁煙してから早2年と4ヶ月。

もう大丈夫ですね(^-^)



ちなみに、禁煙してからの良いことと言えば



1.ご飯が美味しくなった\(^o^)/

2.スタバに入るようになった\(^o^)/

3.新幹線、飛行機等を使用しての長距離移動が苦にならない\(^o^)/



などなど(^-^)



まあ強いて悪いことを上げるとすれば








太った(;一_一)














ダイエットしよ(;一_一)

 


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
 
はいはい、また起きましたねー(^-^)

まずはレース結果。
 
Po Driver Team Laps Time
1 Fernando Alonso Ferrari 61 1:57:54
2 Sebastian Vettel RBR-Renault 61 +0.2 secs
3 Mark Webber RBR-Renault 61 +29.1 secs
4 Jenson Button McLaren-Mercedes 61 +30.3 secs
5 Nico Rosberg Mercedes GP 61 +49.3 secs
6 Rubens Barrichello Williams-Cosworth 61 +56.1 secs
7 Robert Kubica Renault 61 +86.5 secs
8 Felipe Massa Ferrari 61 +113.3 secs
9 Adrian Sutil Force India-Mercedes 61 +122.4 secs
10 Nico Hulkenberg Williams-Cosworth 61 +132.8 secs
11 Vitaly Petrov Renault 60 +1 Lap
12 Jaime Alguersuari STR-Ferrari 60 +1 Lap
13 Michael Schumacher Mercedes GP 60 +1 Lap
14 Sebastien Buemi STR-Ferrari 60 +1 Lap
15 Lucas di Grassi Virgin-Cosworth 59 +2 Laps
16 Heikki Kovalainen Lotus-Cosworth 58 +3 Laps
  Timo Glock Virgin-Cosworth 49 Hydraulics
  Nick Heidfeld BMW Sauber-Ferrari 36 Accident
  Lewis Hamilton McLaren-Mercedes 35 Accident
  Christian Klien HRT-Cosworth 31 Hydraulics
  Kamui Kobayashi BMW Sauber-Ferrari 30 Accident
  Bruno Senna HRT-Cosworth 29 Accident
  Jarno Trulli Lotus-Cosworth 27 Hydraulics
  Vitantonio Liuzzi Force India-Mercedes 1 Accident

またまたL.ハミルトンやっちゃいましたねー。

なんと、信じられないことに2戦連続リタイア。

ハミルトンに言わせれば「まだ俺の方が前にいた」

ウェーバーに言わせれば「もうノーズ入ってたし」

まあ、審議の対象にはなったようですが、どちらに対してもペナルティーが出なかったってことは、単純にレースアクシデントになったと。

でも、ハミルトンは絶対やっちゃいけないことをやっちゃいましたね。




もう一つ信じられなかったのが、アロンソ フェラーリの速さ(フェラーリファンの人ごめんなさいm(_ _)m)

私的には、まさかまさかのポール トゥ ウィンでしたね(^-^)

あの、元々市街地コースで路面μが低いところに、かなり路面が汚れ、非常にグリップの低いテクニカルコースでの勝利。

これは、レッド・ブル、マクラーレンに与えた影響は大きかったんじゃないでしょうかねー。

実際、日本、韓国も行っちゃう可能性は高いんじゃないですかぁ?




で、チャンピオン争いはこうなりました。
 
Po Driver Point
1 M.ウェーバー 202
2 F.アロンソ 191
3 L.ハミルトン 182
4 S.ヴェッテル 181
5 J.バトン 177

アロンソが、ハミルトンを逆転!

一応ヴェッテルまでが自力チャンピオンの可能性あり、と。

とにかくこれから先の4戦は、絶対に獲りこぼしは許されない。




まあ、優勝は狙いつつも、とにかく少しでも上位でフィニッシュし、ポイントを稼ぐ、といった感じだと思うのですが、そんな中私的にはこの二人にちょっと期待(^-^)

338568f1.jpg

ルノー
R.クビサ











もう一人が


barrichello.jpg

ウィリアムズ
R.バリチェロ










この二人、最近速いんですよね~(^-^)

この二人がレース中、5人の中に入ったりすると、中々パスするのは難しいですよー。

つまり、この二人が5人のポイントを左右しそうですね(^-^)




次はいよいよ鈴鹿(^-^)

良いレースになるでしょう!



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m


今年になって、自分的には開眼した感のある6.5inchカットテールのベイトネコ(^-^)

おかげ様で、まあまあの釣果を上げてくれています。




そのせいで、非常に消費率が高いんですよねー。

特にガード付フックを使うと、ベイトタックルでのフッキングで、何もしないと1匹釣ったらほぼおしゃか(;一_一)

そこで、少しでも耐久力を上げるために補強をしてみました。





最初にやった補強方法が、ネットでもよく出てくるバネを使用した補強方法。

ホームセンターでバネを購入し、適度な長さにカットしフックを刺すところに装着。







その結果









1バイトで、ワーム破壊(-_-)










意味ねーじゃん(-_-)

それも、バス釣れなくて、バイトだけで破壊してるし・・・







ていうか、耐久力落ちてるし(;一_一)














なんで?なんで?








みんなやって、効果が出たからネットに掲載したんじゃないの?






なんでバイトだけで破壊されちゃうの?

これならバネ入れない方が、耐久力あんじゃん!



で、よくよく考えてみたら当たり前の話で、バネをねじ込むことでもう既にワームの破壊が始まってるわけで、そのせいでバイトという負荷が掛かっただけで、ワームがバネの所で断裂 → 破壊となったわけです。




ならば、バネという異物によるワームへの負荷を極力減らしてやろうということで、装着するバネを細いものに交換。
3c241c1c.JPG

見にくいですが、上が元々の太いバネ。
下が、新たな細いバネです。








その結果










はい!相当長持ちするようになりました^m^








最終的には、バネを差し込んだところで折れたりしてダメになりますが、以前のようにバイトのみで破壊、なんてことはなくなりましたね(^-^)

それと、根掛かりの回収率も上がりましたよ(^-^)









んが!










もっと耐久力を上げたいと思い、試してみたのがこれ。
45ce9926.JPG

ACTIVE社のワッキーチューブ











これを適度な長さにカットし、ハチマキ状にワームへ装着。
b15400fe.JPG






 






その結果










はい!相当長持ちするようになりました^m^


どちらかというと、バネよりこちらの方が耐久力は上かも。



それと細かいことですが、バネは軽いと言っても金属。

ネコリグのアクションを考えたら、少しでも重量の軽いワッキーチューブの方が良いのか?

気休め程度だと思うがf ^ ^;



いずれにしても、何もしないよりだいぶ耐久力は上がりましたよ\(^o^)/





にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m

大内宿といえば、三澤屋さんの高遠そばでしょ。


お箸の変わりに、薬味のねぎを使って食べる。

で、そのままねぎも薬味としてかじる、と(^_^)


さっぱりしておいしっかたぁo(^-^)o
 


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
今日は大内宿に来ました(^_^)

気分は侍ですf^_^;





にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
いただきま~すo(^-^)o





にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/04 マッキー]
[07/16 山田雄大]
[05/30 山田 雄大]
[05/28 山田 雄大]
[03/24 アブ]
最新TB
プロフィール
HN:
バス太郎
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バスフィッシング&車
自己紹介:
42歳
超はまり症
目指せチョイ悪オヤジじゃー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ BassFishing & Car ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]