忍者ブログ
バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3本目も35cm!(^_^)

釣れかたは渋いけど、釣れてくるバス達はみんなグッドプロポーション(^_^)

それにしても、このルアーやばいかもf^_^;







にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
PR
ランチを挟んでやっときた2本目は、35cm!(^_^)

それにしても今日は、渋いっすわ(-_-)







にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
やっときた1本目は、久々の40オーバー\^o^/

お腹デップリの41cmでした!

ただ超スローじゃないとダメみたいっす(-.-;)







にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
さあ、2週間ぶりです(^_^)

釣れるかなぁ?

でも、水温16度まで下がっちゃってるんですけど(-.-;)







にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m


明日はホームグラウンドの利根川水系の某支流へ釣行の予定(^-^)

準備しなくちゃね。
DVC00002.JPG









2週間ぶりの釣行。

果たして、どんな状況になってるんでしょうか?




人間にとっては、非常に過ごしやすく良い気候になりました(^-^)

まさに秋!

水の中も巻物の季節になってるのかな?




それともターン・オーバーが出てるんでしょうか?(-_-)



できたら明日は、巻物中心で攻めたいですね(^-^)














いつもですけどf ^ ^;



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m


今年最後(?)になる一大イベントELITE5の出場選手5名が決定した。

2010elite5.jpg







今江 克隆 選手

沢村 幸弘 選手

北 大祐 選手

青木 大介 選手

小森 嗣彦 選手



開催日は10月30日、31日の2日間。

開催場所は非公開。

となっています。











んが!












昨日upされた今江選手のコラムイマカツ@K.IMAE Top Secretにて、こんなコメントが

「今年もエリートトップ当選しました。ありがとうござ

いました!なんと超絶無謀なプラ期間が発表され、

今日からまた関東遠征です・・・もうゾンビ

です。」





だそうです。

さあ、どこなんでしょうね(^-^)



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m

どうやら今年のELITE5の出場選手5人が決まったみたいですね。

まだ、NBCのH.Pでの正式な発表はないので、5人全員はまだわかりませんが、北選手ご自身が選出されたことへのお礼をupしていますよ(^-^)



http://dbigsmile.exblog.jp/14825428/










後の4名は誰なんでしょうね?(^-^)




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m

IMAKATSUルアーの特徴の一つとして、ちょっと厳つい目がありますよね。

3cce09ff.JPG

IK-50C2








959108be.JPG

IK-180








9c546549.JPG

IS WAPS55








3d750a4a.JPG

RIPRIZER








先日購入したIK200W MOZAIK
096056fa.JPG

かわいい普通のお目目








でも、もう1個のIK200W MOZAIK
DVC00011.JPG

おなじみ厳ついお目目








おなじIK200W MOZAIKなのに何故なんでしょう?

ちなみにこの2個の違いは、厳ついお目目は普通のMOZAIK

かわいいお目目はボーンマテリアルMOZAIK

マテリアルの違いで目を変えているんでしょうか?




IMAKATSUで、他にボーンマテリアルのルアーを持っていないのでわかりません(-_-)







ただ、ボーン素材は良い仕事してくれますよ~^m^




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m


パワーゴビー買ってみました(^-^)
ee406e14.JPG









何気に、私の家の近隣のショップでは在庫されてましたんで。
883f5879.JPG













実は私、この手のシャッドテール系ワームをほとんど使いません。

なぜなら、confidenceを得られてないからです(;一_一)

過去に、世間で良い!と言われるワームをいくつか使ってみたんですが、なんかしっくりこないんですよねー。

クランクはいくらでも巻き続けるくせに、この手のルアーはやり切れないんですよf ^ ^;

まあ、ようは釣れてないからなんですけどね・・・






で、なんで今回購入したかと言いますと





新しい物好きだから










てのもありますがf ^ ^;

今江さんのこんな記事を見てしまうと、1回は使ってみたくもなりますって(^-^)

http://www.imakatsu.co.jp/_top_secret/view.php?id=600



TOP50旧吉野川戦の前の記事で「バークレーの裏切りにあってゴビーが既に発売されてしまったのは誤算でした・・・。確実にメイン戦力だったのに・・・。」

ですよ!





買ってきて物を見てみました。

さすが霞デザインプロジェクトですね(^-^)

見た目は、ゴリ系のシルエットにそっくり。

私の場合、スイミングよりは、5~10cmショートリーダーのスプリット・ショットでボトムで使ってみたいですね(^-^)

これからの時期、クロー系のベイトが減ってきて、魚系のベイト増えてきますからね。




今週末釣行の予定ですので、デビューさせてみたいと思います(^-^)




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ       にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m


気がつけば1週間もblog放置f ^ ^;

見に来て頂いた方々、すいませんでしたm(_ _)m





まだまだ現役バリバリの私の右腕ABU ambsaaadeur 4601C DDL IMAE
ddlimae1.JPG









今回レベルワインダ―の交換をしました。

今回入れたのがこれ。
b7da7657.JPG


B Trapファインセラミックス










交換前
DVC00026.JPG













交換後
DVC00027.JPG













私のこのリールは、まあまあ改造がしてあります。

※改造内容はこちら。
http://basscar.blog.shinobi.jp/Entry/31/



このリールの改造コンセプトは、ほぼ巻物に使用する為、飛距離のUPとキャストフィールの向上。

なので、最近のベイトフィネスを目的としたリール改造のように、徹底した軽量化などは考えていません。




では、なぜ今回このレベルワインダ―の交換をしたのか?

この写真を見てください。
2431bc76.JPG


←PCでご覧の方は、写真をクリックして下さい。拡大します。












な・な・な・なんと!!!









レベルワインダ―の内側に多数の傷を発見!

どうやら、長期の使用に際し、ラインで擦れたことによってキズが入ったようです(;一_一)

これが15年近く使っっている勲章ですね(^-^)




それにしても、このキズを発見した時は、ちょっとびっくり(+_+)

まさかと思いましたが、キャスト時や、リーリングに見ていたら、このキズのあたりにちょうどラインが擦れていましたので、やはり長年ラインが擦れた結果だと思います。



このまま使用していると、ラインブレイクの恐れもあると思い交換しました。

交換に当たり、そのままノーマルへの交換も考えたのですが、値段がB Trapとそんなに大差ないので、なら再発防止の為にも材質の硬いセラミックの方がいいだろうと思い社外品に交換しました(^-^)




これでまた気兼ねなく使うことができますね(^-^)

他に故障などのトラブルもありませんので、まだまだ私の右腕として頑張ってもらいましょう!







やっぱり使ってあげなくちゃね(^-^)



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ 
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/04 マッキー]
[07/16 山田雄大]
[05/30 山田 雄大]
[05/28 山田 雄大]
[03/24 アブ]
最新TB
プロフィール
HN:
バス太郎
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
バスフィッシング&車
自己紹介:
42歳
超はまり症
目指せチョイ悪オヤジじゃー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ BassFishing & Car ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]