[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でblogをupしながら、色々な方のblogを日々拝見させて頂いております。
私も登録させて頂いております釣りブログ村
などでも、最近目に付くようになってきてるのが、手長エビの話題。
私自身は手長エビ釣りはやったことないですが、霞水系でバス釣りをしていると、この時期切っても切れないのが霞バスのベイトなっている手長エビ。
実際これからの時期、手長エビを模したルアーに反応が良くなるのは間違いない。
私がJBに登録をしていた時、初賞金をGETした5月下旬の霞ヶ浦戦も、手長エビを意識したルアーセレクトでの結果だった。
で、気になったルアーがこれ。
ゲーリーヤマモト
シュリンプ
いかにも、て感じじゃないですか(^_^)
シルエットは手長エビにそっくりだし、あの足?ヒゲ?が以外にプリプリして、いい感じで動きそう(^_^)
カラーは、
#297 ブリーンパンプキン/ブラックフレーク
と
#241 シナモン(ソリッド)
の2種類が、私的にはconfidenceを持って、やり切れそうなカラーですね。
本当は、#241にブラックフレークの入った
#176 シナモン/ブラックフレーク
があると、もっと良かったんですけどねー。
ちなみに、私にJB初賞金をもたらしてくれたルアー達のカラーはこれでした\(^o^)/
このシュリンプ。
欲しいですね~
使ってみたいですね~
また買ったの!?
て、誰かに言われそうですねーf ^ ^;