バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、夕方3時間ほどですが、ホームグラウンドの利根川水系の某支流に行ってきました(^-^)
釣果は、6.5inchカットテイルのネコリグで2本。
霞クローのテキサスで2本でした。
最大は、霞クローで獲った36cmでした。
この3連休に釣行の方へ、ご参考までに現地の状況を(^-^)
水位は、やっぱり前日の雨の影響でしょう、50cm以上の増水。
濁りはさほど気になりませんでした。
ただ、澄んだ水に泥が舞っている感じはありました。
ただ気になったのは、流れですね。
今日、現地到着は2時半頃。
下げ方向の流れだったのですが、さほど強くなく非常に釣りやすい程度の流れ。
更に4時j判頃には、止まってしまった。
なので、水位は高いままでした。
理由はわかりませんが、利根川との合流点の水門が閉められていたのか、それとも潮なのか。
ひょっとすると、明日などは下げっぱなしで、急に水位をさげてしまうかもしれませんね。
良い点としては水温です!
本日の水温22度。
良い感じの水温でしょ(^-^)
それも、ターンオーバーしていません!
今日は反応ありませんでしたが、そろそろ横方向に良い反応するんじゃないでしょうか?
て感じでした(^-^)
3連休釣行の予定の方は、ご参考までに。
ちなみに場所は、実名はふせさせて頂きますが、ELITE5で今江プロが入った川です(^-^)
【タックルデータ】
Rod:EverGreen The Triumph Airy
Real:ABU SX1601c改
Line:SUNLINE BASIC FC 14lb
Rure:Berkley Kasumi Craw(3/16oz Texas rig)
Rod:fenwick GW62CMJ
Real:ABU BlackMax改
Line:Berkley VANISH ULTRA 10lb
Rure:Gary YAMAMOTO 6.5inch Kut tail(1/16oz neko rig)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする