バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、土曜日の釣行記です(^-^)
結果から言うと、当日は非常に厳しかったです(>_<)
相棒さんと2人で、バイト多数、2フィッシュという結果でした(^-^)
場所はいつもの利根川水系某支流。
5時半頃からスタート。
水位は平水。
流れは下げ方向。
流れの早さは、ちょっと早いかな、という感じでしたが、まあまあいい感じの流れ。
当日は、流れのど真ん中で、時折スイッチが入ったようにボイルが起きる。
まずは水面系からスタート。
O.S.P ゼロツービート
ラッキークラフト CB001
と攻めるも、ノーバイト。
流れの真ん中で、相変わらず突然ボイルが起きる。
5cmくらいのベイトが追われているのが、明らかに見て取れる。
ならばということで、水面直下に狙いを変える。
IMAKATSU IK-50C
しかし、それでもな~んにもおきない(-_-)
やっとバスを目にしたのは、スタートから3時間後くらいだったでしょうか。
他のアングラーでしたf ^ ^;
そのアングラーが連続ヒット!
さすがに、どうやって釣ったのかが気になり、見ていると・・・
どうやら、3inchくらいのサイズのスティック系のワームを、ボイルに直撃して釣ったようだ。
当日は、とにかくバイトは多かった。
ゴンッ
ココンッ
グンッ
バス独特のバイトは出るのに、それっきり・・・
どうやら、バイトはするものの、すぐに吐き出してしまっているようだ。
ならば、少しでもアグレッシブなバスを狙おうと、流れの中に狙いを絞る。
相変わらず、突然スイッチが入ったようにボイルが起きる。
しかし、ボイルが起きる場所がとにかくバラバラ。
まあ、しいて言うなら、流れの中、とうくらい。
なら、流れの中を広く簡単に探れる、ということでクランクをチョイス!
すると目の前でボイル!
すぐさまクランクをキャストすると、スタートご4時間半ぶりに初ヒット!
長さは32cmだが、ブリブリのグッドコンディション
しかし、その後は相変わらずショートバイトに悩まされる(>_<)
土曜は、久々に暑さが厳しい日となりました。
相棒さんと2人、何度かコンビニに休憩に入りました。
ちょうど12時頃休憩を取り、戻ってみると
アングラーが誰もいない(^-^)
更に、流れの中にあるハードストラクチャー。
ノーシンカーを入れても2回に、1回は根掛かりしてしまうカバー。
しかし、すごく条件が良く、バスがついている可能性も非常に高いストラクチャー。
このストラクチャーが、12時を回りシェードになった。
ここにいるなら、今しかない!
アングラーもいなくなり、恐らく打たれていないはず。
流れもあるので、的確にストラクチャーにルアーを送り届けるために、3/16ozのテキサスリグをチョイス。
そのキャストした1投目にバイト!
やったぁ40up
ヒットしたのは、42cmのグッドコンディション!
狙い通りだったので、チョー嬉しかったです\(^o^)/
この日は、暑かったせいもあり、狙い通りにつれたので、この1本で納竿としました(^-^)
おまけ
この日40upを釣ったルアーがこれ。
4inchドライブクロー
+
ゲーリー フラスカート
前述した通り、流れの中に送り込むためにテキサスリグをチョイス。
そして、ある程度のボリュームがあり、しっかりとアクションし、バスを刺激するルアー。
でも、できる限りゆっくりとフォールすること。
ということで、4inchドライブクロー+フラスカートにしました(^-^)
もちろんペグ留めはしていません。
ちなみにこのフラスカート、私のフェイバリットルアーであるファットイカの使い古しですf ^ ^;
【タックルデータ】
Rod:EverGreen Super Nova TCSC-70MG
Real:ABU 4601DDLIMAE改
Line:SUNLINE BASIC FC 14lb
Rure:Megabass Griffon MR-X
Rod:fenwick GW66CMHJ
Real:ABU EON3601 SPORTS
Line:Berkley VANISH TRANSITION 16lb
Rure:O.S.P 4inch Drive Craw + Gary yamamoto Hura Skirt 3/16oz Texas Rig
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass88_31_lightred.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ](http://car.blogmura.com/carsports/img/carsports88_31_lightblue.gif)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする