バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中止となった、JBTOP50第四戦の振替が決定した。
11月16日~18日に、兵庫県は生野銀山湖で開催される。
この生野銀山湖、TOP50の前進、ワールドシリーズ開催初年度の、それも初戦となったフィールド。
冬から春へと変わる時期で、非常に寒くタフとなったトーナメント当日に、当時では珍しかったミノーのドラッキングで、泉プロが優勝したフィールド。
この試合、私は後にビデオで観たのだが、カメラが追っていた河辺プロがドラッキングをしている泉プロを見て
「あんな沖で、あんなスピードでボート流してあの人なにやってんだ?」
と言っていたのを記憶している(^o^)
今回は、11月の開催で秋から冬へと変わる時期になるのであろうか。
決して広くはない生野銀山湖(私は行った事はないのだがf^ ^)のエレキオンリーとなるフィールドで、果たして誰がどんなパターンで勝つのだろう。
11月16日~18日に、兵庫県は生野銀山湖で開催される。
この生野銀山湖、TOP50の前進、ワールドシリーズ開催初年度の、それも初戦となったフィールド。
冬から春へと変わる時期で、非常に寒くタフとなったトーナメント当日に、当時では珍しかったミノーのドラッキングで、泉プロが優勝したフィールド。
この試合、私は後にビデオで観たのだが、カメラが追っていた河辺プロがドラッキングをしている泉プロを見て
「あんな沖で、あんなスピードでボート流してあの人なにやってんだ?」
と言っていたのを記憶している(^o^)
今回は、11月の開催で秋から冬へと変わる時期になるのであろうか。
決して広くはない生野銀山湖(私は行った事はないのだがf^ ^)のエレキオンリーとなるフィールドで、果たして誰がどんなパターンで勝つのだろう。
PR
この記事にコメントする