バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さあ、最終戦早明浦ダム戦の2日目の結果です(^-^)
まず、2日目単日の結果はこちら。
2日目のTOPは、初戦の覇者馬淵選手で、なんともう少しで4kgの3,915g。
2位にこれもBIGウェイト3,550gで山岡選手。
3位が昨日の41位からのジャンプアップ金子選手。
4位に今年はちょっと元気のない江口選手。
5位に昨日の3位阿部選手。
2日目は、1日目より全体的にウェイトアップ。
ですが、相変わらず上下の選手とのウェイト差は非常にわずかの大激戦。
それよりも、2日目の上位と、1日目の上位の顔ぶれがガラッと変わってしまいました!
これにはちょっとびっくりですね!!!
1日目の上位の中では3位に付けていた阿部選手が本日5位となったくらいで、後はまったく顔ぶれが変わってしまいました。
その結果、決勝進出選手はこうなりました。
1日目3位、2日目5位となった阿部選手が233PでTOP通過。
2位は、1日目11位、2日目2位の山岡選手が227P。
で、実はこの2選手だけが、2日間安定した成績をだしたのみで、3位に1日目TOP、2日目25位の岩崎選手が付けたが、2位の山岡選手とは15Pもの差がついてしまっています。
ただ、1日目と2日目の顔ぶれがこれだけ変わると、3日目がどうなるか予想もつきませんね。
更に、最終日は雨のようですので、どんな展開になるんでしょうね(^-^)
そして、A.O.Y争いですが、1日目は上位3人が総崩れだったのですが、さすがと言うか、やっぱりと言うか、小森選手が、きっちり巻き返しました(^-^)
なんと、2日目単日6位と巻き返し、予選9位通過となりました(^-^)
んんんんんっ、強い!
ところが、小森選手を追走していた福島選手が、痛恨の予選落ち。
くぅぅぅぅっ、痛い(>_<)
3位の青木選手も予選通過は果たしたものの、28位通過。
これは、決まっちゃったかなぁ?
但し!
ポイント差はありますが、4位に付けていた今江選手が、小森選手をピッタリのマークするように予選11位で通過。
小森選手の成績次第と、ちょっと他力本願の部分があるんですが、トーナメントは何が起きるかわかりませんから、楽しみに最終戦の決勝を待ってみたいと思います(^-^)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
まず、2日目単日の結果はこちら。
順位 | 氏名 | 重量 | 匹 |
1 | 馬淵利治 | 3,915g | 5 |
2 | 山岡計文 | 3,550g | 5 |
3 | 金子常俊 | 3,120g | 5 |
4 | 江口俊介 | 3,102g | 5 |
5 | 阿部進吾 | 3,092g | 5 |
6 | 小森嗣彦 | 3,004g | 5 |
7 | 前山智孝 | 2,982g | 5 |
8 | SHINGO | 2,966g | 5 |
9 | 沢村幸弘 | 2,846g | 5 |
10 | 山村道祐 | 2,722g | 5 |
2日目のTOPは、初戦の覇者馬淵選手で、なんともう少しで4kgの3,915g。
2位にこれもBIGウェイト3,550gで山岡選手。
3位が昨日の41位からのジャンプアップ金子選手。
4位に今年はちょっと元気のない江口選手。
5位に昨日の3位阿部選手。
2日目は、1日目より全体的にウェイトアップ。
ですが、相変わらず上下の選手とのウェイト差は非常にわずかの大激戦。
それよりも、2日目の上位と、1日目の上位の顔ぶれがガラッと変わってしまいました!
これにはちょっとびっくりですね!!!
1日目の上位の中では3位に付けていた阿部選手が本日5位となったくらいで、後はまったく顔ぶれが変わってしまいました。
その結果、決勝進出選手はこうなりました。
順位 | 氏名 | ポイント | 順位 | 氏名 | ポイント |
1 | 阿部進吾 | 233 | 16 | 川口直人 | 179 |
2 | 山岡計文 | 227 | 17 | 江口俊介 | 177 |
3 | 岩崎広 | 212 | 18 | 高橋晃 | 177 |
4 | 吉田秀雄 | 211 | 19 | 渡辺新吾 | 176 |
5 | 北大祐 | 203 | 20 | 田渕秀明 | 176 |
6 | 茂手木祥吾 | 202 | 21 | 前山智孝 | 173 |
7 | 馬淵利治 | 201 | 22 | 山木一人 | 172 |
8 | 黒田健史 | 199 | 23 | 星野和正 | 170 |
9 | 小森嗣彦 | 193 | 24 | 泉和摩 | 194 |
10 | 山村道祐 | 193 | 25 | 市村直之 | 162 |
11 | 今江克隆 | 192 | 26 | 河辺裕和 | 162 |
12 | 金子常俊 | 188 | 27 | 沢村幸弘 | 159 |
13 | 増田聖哉 | 188 | 28 | 青木大介 | 157 |
14 | 川又圭史 | 182 | 29 | 岩堀航 | 155 |
15 | 横山朋毅 | 182 | 30 | 山下広大 | 152 |
1日目3位、2日目5位となった阿部選手が233PでTOP通過。
2位は、1日目11位、2日目2位の山岡選手が227P。
で、実はこの2選手だけが、2日間安定した成績をだしたのみで、3位に1日目TOP、2日目25位の岩崎選手が付けたが、2位の山岡選手とは15Pもの差がついてしまっています。
ただ、1日目と2日目の顔ぶれがこれだけ変わると、3日目がどうなるか予想もつきませんね。
更に、最終日は雨のようですので、どんな展開になるんでしょうね(^-^)
そして、A.O.Y争いですが、1日目は上位3人が総崩れだったのですが、さすがと言うか、やっぱりと言うか、小森選手が、きっちり巻き返しました(^-^)
なんと、2日目単日6位と巻き返し、予選9位通過となりました(^-^)
んんんんんっ、強い!
ところが、小森選手を追走していた福島選手が、痛恨の予選落ち。
くぅぅぅぅっ、痛い(>_<)
3位の青木選手も予選通過は果たしたものの、28位通過。
これは、決まっちゃったかなぁ?
但し!
ポイント差はありますが、4位に付けていた今江選手が、小森選手をピッタリのマークするように予選11位で通過。
小森選手の成績次第と、ちょっと他力本願の部分があるんですが、トーナメントは何が起きるかわかりませんから、楽しみに最終戦の決勝を待ってみたいと思います(^-^)
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass88_31_lightred.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ](http://car.blogmura.com/carsports/img/carsports88_31_lightblue.gif)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする