バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また原油が上がるらしい(-_-)
来月には、レギュラーが1リッター/170円にもなるとか、ならないとか・・・
なんとかなりませんかねー。
原油が上がれば、ガソリンが上がる。
バスアングラーにしてみれば、フィールドへ行くまでの車のガソリン代。
ボートを持っている人からすれば、ボートのガソリン代。
等々、直接影響の出る物から、原油高騰による材料費の値上げなどで、ルアー関係が値上がりしたりと、間接的なものまで、幅広く影響を受け、アングラーの懐にグサッと刺さります(ToT)
私は海釣りはやりませんが、磯の渡船や、沖合い船などの値段ももちろん値上がりしてるんですよねー、きっと。
で、こんなサイトを見つけました。
http://response.jp/e-nenpi/map/
日本全国のガソリンの値段がわかります。
それと、各都道府県の上にカーソールを持っていくと、その県内の安い方TOP3のスタンドが出てきます。
それも1時間ごとに更新されるみたいですよ。
ちょっとでも皆さんの参考になれば・・・(^_^)
来月には、レギュラーが1リッター/170円にもなるとか、ならないとか・・・
なんとかなりませんかねー。
原油が上がれば、ガソリンが上がる。
バスアングラーにしてみれば、フィールドへ行くまでの車のガソリン代。
ボートを持っている人からすれば、ボートのガソリン代。
等々、直接影響の出る物から、原油高騰による材料費の値上げなどで、ルアー関係が値上がりしたりと、間接的なものまで、幅広く影響を受け、アングラーの懐にグサッと刺さります(ToT)
私は海釣りはやりませんが、磯の渡船や、沖合い船などの値段ももちろん値上がりしてるんですよねー、きっと。
で、こんなサイトを見つけました。
http://response.jp/e-nenpi/map/
日本全国のガソリンの値段がわかります。
それと、各都道府県の上にカーソールを持っていくと、その県内の安い方TOP3のスタンドが出てきます。
それも1時間ごとに更新されるみたいですよ。
ちょっとでも皆さんの参考になれば・・・(^_^)
PR
この記事にコメントする