バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は、とにかく忙しい。
今までも、ほとんどが事務所のパソコンで、このblogをupしてきたのだが、ここ最近は、その合間(つまりさぼりねf ^ ^;)を作ることもままならない状況である(-_-)
でも、無理やり作っちゃうけどねf ^ ^;
で、今日は”ライン”つまり糸のお話。
今まで、私の相棒のロッドやリールはご紹介してきましたが、糸のお話をしていないので、ここらあたりで糸のご紹介を(^_^)
私の基本は、フロロカーボンです。
今まで、ナイロンもPEも使ってきましたが、総合的にフロロに落ち着いた、という感じですね。
最初に、ナイロンを使い始めました。
この時は、特に糸そのものには、あんまり関心なかったですねー。
その内、本などで、プロは殆どがフロロカーボンの糸を使っているのを知り、フロロを試してみる事に。
で、第一投目は、おみごとバックラッシュですわf ^ ^;
フロロの比重の重さに、その当時の自分のテクニックが全くと言っていい程、ついていけてなかったですね。
でも、フロロの感度の良さと、強さが気に入り、使うようになりました。
で、次に使ったのが、PE。
これは、更なる感度と、強さを求めて、使ってみました。
まず、感度はバッチリ!
まあ、びっくらこきましたわ(^0^)
で、強さも、問題なし!
それと、PEの延びないのを利用して、硬めのロッドで、フットボールのボトムパンピングなんかもよくやりました。
まあ、霞ヶ浦全盛の時で、浚渫後でよくやりましたねー(^_^)
ということで、PEはしばらく使いましたねー。
あっ、そうそう!
PEを使うようになってから、クリンチノットからユニノットに結び方を変えました。
実は、PEを使っていて、根掛かりすると、やたらと簡単に切れちゃう。
フロロなら3号12lb。PEだと3号なら50lbくらいにはなるのに、やたらと簡単に切れちゃう。
でも実は、ほどけていた事が判明!
で、色々と試した結果、ユニノットが抜けにくいのが分って、それからユニノットにしました。
が、しかし!
それから、本格的に印旛沼で葦とガマを相手に、ピッチング、フリッピング、ウェッピングをやるようになってからは、逆にPEがわずらわしくなってきました(-_-)
PEライン、使った事のある人ならお分りになると思いますが、ようは紐ですから、まあ、葦、ガマには絡みついてすぐ取れなくなる。
バイトがあって、フッキング!残念ながら空振り・・・ トップガイドに絡みつく(-_-)
こうなると、フロロやナイロンのように、ロッドティップを下に向けて、ロッドをプルプルと振ってもPEだと取れない(-_-)
仕方ないので、ロッドを下ろし、ティップに絡みついたPEをほどいてやる(-_-)
あと、私は以前ご紹介した通り、リールは全部左ハンドル。
そうすると、フリッピングをやっていると、たまにラインがハンドルに絡みつく。
これは、フロロやナイロンを使っていてもなるのですが、これがPEだとまたややこしく絡むんですよ(-_-)
と、いった感じで、だんだんとストレスが貯まってきた(-_-)
で、トーナメントを本格的にやるようになって、やめてしまいました。
巻き癖がつかないから、長持ちしてよかったんですけどねー、経済的にもf ^ ^;
で、結局はフロロに落ち着いたんですが、実はナイロンも使ってます。
フリッピングですね(^_^)
真夏の印旛沼などは、葦が生い茂って、ボートに乗ってても、葦が自分の背丈くらいに成長します。
そんなポイントへ、ウェッピングをしていくと、葦に引っかかって、ルアーが落ちていきます。
ちょうど、ロッドティップと引っかかった葦と間で、ラインが橋渡しされたようになります。
で、ルアーに対しアクションをするのですが、この時にフロロ(場合が場合だけに、16lbなどを使います)だと、フロロ自身の重さで、橋渡しされた状態で、たわんだラインだけが動き、中のルアーまでちゃんとアクションが伝わらない時があります。
なので、フリッピングロッドには、ナイロンを使っています。
それ以外は、全部フロロです。
テキサス、ラバジもそうですが、巻物もナイロンです。
以前、巻物にナイロンを使っていたことがあるのですが、ボート際で急に真下へ突っ込まれ、12lbがまるで4lbラインが如く、あっさり切られた事があり、それ以来ナイロンを使うのは辞めました。
現在は、基本は10~12lb。
カバーを打つ時は、14~16lb。
スピニングは、4か5lb。
昔、トーナメントで河口湖へ出てた時は、3lbとか使ってましたけど、今は全然使わないですねf ^ ^;
それと、最近はやりのパワーフィネス。
PEが主流ですが、私的には今一。
なので、3000番クラスの、ちょっと大き目のリールに8lbのフロロで使ってますf ^ ^;
フリッピングのナイロンは、25lbですね。
最近お気に入りのメーカーは、バークレーのVANISH。
リールへのなじみがよく、そんなに巻き癖がつきません。
ラインを結んだ所の結束力もあると思います。
今までも、ほとんどが事務所のパソコンで、このblogをupしてきたのだが、ここ最近は、その合間(つまりさぼりねf ^ ^;)を作ることもままならない状況である(-_-)
でも、無理やり作っちゃうけどねf ^ ^;
で、今日は”ライン”つまり糸のお話。
今まで、私の相棒のロッドやリールはご紹介してきましたが、糸のお話をしていないので、ここらあたりで糸のご紹介を(^_^)
私の基本は、フロロカーボンです。
今まで、ナイロンもPEも使ってきましたが、総合的にフロロに落ち着いた、という感じですね。
最初に、ナイロンを使い始めました。
この時は、特に糸そのものには、あんまり関心なかったですねー。
その内、本などで、プロは殆どがフロロカーボンの糸を使っているのを知り、フロロを試してみる事に。
で、第一投目は、おみごとバックラッシュですわf ^ ^;
フロロの比重の重さに、その当時の自分のテクニックが全くと言っていい程、ついていけてなかったですね。
でも、フロロの感度の良さと、強さが気に入り、使うようになりました。
で、次に使ったのが、PE。
これは、更なる感度と、強さを求めて、使ってみました。
まず、感度はバッチリ!
まあ、びっくらこきましたわ(^0^)
で、強さも、問題なし!
それと、PEの延びないのを利用して、硬めのロッドで、フットボールのボトムパンピングなんかもよくやりました。
まあ、霞ヶ浦全盛の時で、浚渫後でよくやりましたねー(^_^)
ということで、PEはしばらく使いましたねー。
あっ、そうそう!
PEを使うようになってから、クリンチノットからユニノットに結び方を変えました。
実は、PEを使っていて、根掛かりすると、やたらと簡単に切れちゃう。
フロロなら3号12lb。PEだと3号なら50lbくらいにはなるのに、やたらと簡単に切れちゃう。
でも実は、ほどけていた事が判明!
で、色々と試した結果、ユニノットが抜けにくいのが分って、それからユニノットにしました。
が、しかし!
それから、本格的に印旛沼で葦とガマを相手に、ピッチング、フリッピング、ウェッピングをやるようになってからは、逆にPEがわずらわしくなってきました(-_-)
PEライン、使った事のある人ならお分りになると思いますが、ようは紐ですから、まあ、葦、ガマには絡みついてすぐ取れなくなる。
バイトがあって、フッキング!残念ながら空振り・・・ トップガイドに絡みつく(-_-)
こうなると、フロロやナイロンのように、ロッドティップを下に向けて、ロッドをプルプルと振ってもPEだと取れない(-_-)
仕方ないので、ロッドを下ろし、ティップに絡みついたPEをほどいてやる(-_-)
あと、私は以前ご紹介した通り、リールは全部左ハンドル。
そうすると、フリッピングをやっていると、たまにラインがハンドルに絡みつく。
これは、フロロやナイロンを使っていてもなるのですが、これがPEだとまたややこしく絡むんですよ(-_-)
と、いった感じで、だんだんとストレスが貯まってきた(-_-)
で、トーナメントを本格的にやるようになって、やめてしまいました。
巻き癖がつかないから、長持ちしてよかったんですけどねー、経済的にもf ^ ^;
で、結局はフロロに落ち着いたんですが、実はナイロンも使ってます。
フリッピングですね(^_^)
真夏の印旛沼などは、葦が生い茂って、ボートに乗ってても、葦が自分の背丈くらいに成長します。
そんなポイントへ、ウェッピングをしていくと、葦に引っかかって、ルアーが落ちていきます。
ちょうど、ロッドティップと引っかかった葦と間で、ラインが橋渡しされたようになります。
で、ルアーに対しアクションをするのですが、この時にフロロ(場合が場合だけに、16lbなどを使います)だと、フロロ自身の重さで、橋渡しされた状態で、たわんだラインだけが動き、中のルアーまでちゃんとアクションが伝わらない時があります。
なので、フリッピングロッドには、ナイロンを使っています。
それ以外は、全部フロロです。
テキサス、ラバジもそうですが、巻物もナイロンです。
以前、巻物にナイロンを使っていたことがあるのですが、ボート際で急に真下へ突っ込まれ、12lbがまるで4lbラインが如く、あっさり切られた事があり、それ以来ナイロンを使うのは辞めました。
現在は、基本は10~12lb。
カバーを打つ時は、14~16lb。
スピニングは、4か5lb。
昔、トーナメントで河口湖へ出てた時は、3lbとか使ってましたけど、今は全然使わないですねf ^ ^;
それと、最近はやりのパワーフィネス。
PEが主流ですが、私的には今一。
なので、3000番クラスの、ちょっと大き目のリールに8lbのフロロで使ってますf ^ ^;
フリッピングのナイロンは、25lbですね。
最近お気に入りのメーカーは、バークレーのVANISH。
リールへのなじみがよく、そんなに巻き癖がつきません。
ラインを結んだ所の結束力もあると思います。
PR
この記事にコメントする