[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、自分の不注意でサングラスを落っことしてしまいました。
そして見事に片方のレンズがパリンッ(T_T)
レイバンだったのに・・・
さて、どうしたものかと?
どこかのメガネ屋さんで、新たにレイバンのレンズを入れてもらおうと思っていたのですが、ふと気が付きました。
「どうせ新しくレンズを入れるのなら、偏光レンズを入れよう!」
んで、行ってまいりました、メガネのスエナガさん(^-^)
知らない方の為にちょっとご紹介(^-^)
メガネのスエナガさん。
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-17-32
TEL 03-3954-1001
E-Mail sn104115@po.gws.ne.jp
営業時間
朝10時~夜8時まで 日曜定休
祭日は夜7時まで
山手線目白駅から徒歩5分くらいでした(^-^)
末永さんは、W.B.S創設から参戦していらっしゃり、最近では海釣りもこなす生粋のフィッシャーマン!
W.B.Sの選手をはじめ、多くの方のサポートしておられます。
末永さんのblogはこちら「サングラスは掛け具合が命」
で、肝心のサングラスですが、
最高!\(^o^)/
もちろんレンズを偏光に入れ替えたんですが、それよりも掛け心地が全然かわりました。
まるで、新しいサングラスを買ったみたい!
私にサングラスを掛けては、奥に行って調整を繰り返し、7~8回くらいは、調整して頂けたでしょうか?
同じサングラスがこんなに変わるのか!?と、思ったくらい。
昨日午後、3時間ほど釣りをしたのですが、家との往復と合わせると5時間ほど掛けていたでしょうか。
はっきり言って、掛けている気がしません!
それくらい自分の顔にマッチしていました。
その間外したのは、額の汗をぬぐう為に数回だけでしたが、顔に掛けているサングラスというものがまったく気になりませんでした。
劇的変化ですね(^-^)
今まで、釣り用の偏光サングラスも、今回のレイバンも、買ってきたまんま掛けていたのですが、人の顔に合わせて調整することが、こんなにも違うとは思いませんでしたよ!
正に
サングラスは掛け具合が命
ですね(^-^)
ちなみに、本日末永さんは釣れない病の治療に行っていたはずですが、治療できましたでしょうかf ^ ^;
私は、釣れない病まっさかりです・・・(;一_一)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m