[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、激怒blogです。
このblogを読まれて、気分を害された方がおられましたら、謝罪致します。
昨日の夜のことです。
相棒さんと夕食をとる為、某大手中華店に入りました。
案内されたのは、窓際の席。
窓の外には駐車場が見えます。
18時近くになり、徐々に店内も混んできて、駐車場もだんだんと満車に近くなってきました。
しばらくすると、1台の1BOXが私から見える空いている駐車スペースに停めました。
私から見えていた空いている駐車スペースの地面には車いすのマークが。
その車いす用の駐車スペースに停められた1BOXのボンネットには車いすのシール。
そして、横のドアには〇〇〇〇〇介護という文字。
どこかの介護センターか、デイケアの車のようです。
「介護を受けられている方が、たまには外食したかったのかなぁ?それとも、ここら辺に介護の方をお迎えかなんかに来て、ちょっとだけ車を停めちゃってる~?」なんて思い見ていると、車から2人の男女が降りてきました。
男性は50代、女性は40代といったところでしょうか。
「どこに行くのかなぁ?」と見ていると、その2人は店内へ。
そして、そのまま店員に案内され、テーブルに着いたじゃないですか?
ぬぁ~にぃ!(\ /)
ですよ!
その瞬間もう大激怒ですよ!
相棒さんにその様子を説明した時「まあ、落ち着いて。声が大きいよ」と言われるくらいでした。
その2人は、残念ながら健常者のように見えました。
もちろん車いすには乗っていませんでしたし、杖をついていたわけではないですし、足が悪かったようにも見えませんでした。
普段介護の仕事をしている人が、なんてことしてるんですか。
私は、その場でその2名を注意したわけではありませんので、決して偉そうなことを言える人間ではありません。
ただ、あまりにも腹が立ち、どうしてもblogに書きたかったのです。
以前にも書いたことがありますが、我が家の近くのイオンの駐車場は、車いす用の駐車スペースにゲートができてしまいました。
これは、あまりにもモラルに反する人が多い為、イオン側が登録制にし、登録された車でないと、そのゲートの中に入れないようにしたのです。
普段介護の仕事をしている人間がなんてことを・・・
きっとこういう人間は、介護を、人に接することを、絶対できない人間ですね。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m