バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じゃじゃーん!
またまた、新兵器を購入しました。
![ike-100.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d13e834470686bc987a3f85ec827b6f5/1197448411?w=200&h=150)
IMAKATSU IKE-100
リリースしたての、新製品です(^_^)
昨日、仕事で渋谷に行ったついでに、渋谷サンスイさんに寄ったところ、あるじゃないですかぁ\(^o^)/
思わず、リアクションバイトしていましたf ^ ^;
クランク好きの私からすると、今1位、2位を争うくらい気になっていた商品。
これからはちょっとクランクには厳しい時期ですが、年内に後1回は釣りに行こうと思っていますので、その時に試してみようと思います。
今回のIKE-100は、いままでのIKシリーズの中では、IK-50とIK-180の中間、1mダイブのクランク。
オカッパリや、シャロー攻略には、かかせない存在になるであろう。
![ikbrother.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d13e834470686bc987a3f85ec827b6f5/1197448623?w=200&h=150)
しかし、写真を見てもらうと解るように、ボディーサイズは、IK-50よりも小さい。
同じIKシリーズといえども、今回のIKE-100は、ほぼ専用設計となる。
しかし、IMAKATSU独自のワインドリップも採用。
果たして、どんな動きをするのだろうか。
![menu_imae.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d13e834470686bc987a3f85ec827b6f5/1172994501?w=200&h=60)
K.IMAE TOP SECRETでは、野池をターゲットとして作られたように書いてあるが、それだけではないようだ。
「IK-180の柔らかく強い波動を踏襲し、さらに低速度での立ち上がりの良さ、即ち水の掴みをアップさせたのが、シリーズ最小サイズとなるIK・E-100である。」と、今江さんはいっております。
ボディーが小さくなっても、しっかりと水を圧し、波動を発生させてくれるんでしょう。
まあ、能書きばかりたれていないで、使ってみてからですね。
実際に使ってみて、また報告します!
またまた、新兵器を購入しました。
IMAKATSU IKE-100
リリースしたての、新製品です(^_^)
昨日、仕事で渋谷に行ったついでに、渋谷サンスイさんに寄ったところ、あるじゃないですかぁ\(^o^)/
思わず、リアクションバイトしていましたf ^ ^;
クランク好きの私からすると、今1位、2位を争うくらい気になっていた商品。
これからはちょっとクランクには厳しい時期ですが、年内に後1回は釣りに行こうと思っていますので、その時に試してみようと思います。
今回のIKE-100は、いままでのIKシリーズの中では、IK-50とIK-180の中間、1mダイブのクランク。
オカッパリや、シャロー攻略には、かかせない存在になるであろう。
しかし、写真を見てもらうと解るように、ボディーサイズは、IK-50よりも小さい。
同じIKシリーズといえども、今回のIKE-100は、ほぼ専用設計となる。
しかし、IMAKATSU独自のワインドリップも採用。
果たして、どんな動きをするのだろうか。
K.IMAE TOP SECRETでは、野池をターゲットとして作られたように書いてあるが、それだけではないようだ。
「IK-180の柔らかく強い波動を踏襲し、さらに低速度での立ち上がりの良さ、即ち水の掴みをアップさせたのが、シリーズ最小サイズとなるIK・E-100である。」と、今江さんはいっております。
ボディーが小さくなっても、しっかりと水を圧し、波動を発生させてくれるんでしょう。
まあ、能書きばかりたれていないで、使ってみてからですね。
実際に使ってみて、また報告します!
PR
この記事にコメントする