バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
な・な・なんとぉ~っ!
青木拓磨選手がサーキットに帰ってくることになりました(^-^)
http://sports.yoshimoto.co.jp/takumablog/2010/03/ついに帰ってきました.html
正確に言うと、サーキットで行うレースへの復帰ですね。
土屋武士選手とペアを組んで、スーパー耐久への参戦が決まったようです(^-^)
実際に乗るマシンや、どのクラスなのか等々詳細はまだ発表されてないようです。
青木拓磨選手といえば、世界GP500参戦中のテストで転倒。
その転倒の影響で下半身不随となり、そのまま現役を引退。
その後は、2輪チームの助監督等をやりながらレース界に身を残し、最近はラリー等へのレースに参戦していましたが、今年とうとうサーキットレースへの復帰がきまりました。
ご自身のblogにも記事を載せていますが、復帰への嬉しさが判るくらい、その気持ちがにじみ出ていますね(^-^)
今回参戦のスーパー耐久はあくまでも耐久レースですので、途中ドライバー交換があります。
その為、マシンセッティングなど、二人の息を合わせるのが非常に重要なカテゴリー。
そんな中、青木選手のマシンは、足を使わず、手だけですべてをこなせるように改造が必要。
しかしそれだけではなく、おそらく土屋選手用には、通常のペダル等を要し、ドライビングできるようになるのでしょう。
それだけでも恐らく他マシンからすればハンディとなり、苦戦することでしょう。
しかし、青木選手のblogを読むと、それ以上に参戦に漕ぎつけたことが嬉しいように感じます(^-^)
あまり無理せず、まずは久しぶりのレースを楽しんでもらいたいですね(^-^)
でも、生粋のレーサー、始まっちゃえば過去と同じように行け行けになっちゃうんでしょうねf ^ ^;
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)
PR
この記事にコメントする