バスフィッシング&車好きのおやじブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に。
今回の記事は、今でも私の右腕として大活躍のリールのお話です。
但し、そのリールはABU 4601C DDl IMAE、10年以上も前に発売されたリールのお話です。
「そんな古い、それもABUのリールに興味ないよ」と、いう方はご遠慮ください。
今でも私の右腕として大活躍のABU 4601C DDl IMAE 。
巻物には欠かせません!
この10年以上もの前に発売されたリールですが、チューニングすることにより、今でも現役バリバリに活躍して入ります。
そのチューニング内容について「細かく知りたい」とのコメントを頂きましたので、改めまして記事させて頂きたいと思います(^-^)
再度改めまして、今回のABU 4601C DDl IMAEのチューニングですが、とにかくベースのリールは古いリールです。
オークションでリールを中古で購入し、チューニングパーツを新品で購入していくと、おそらく初期型のREVO Eliteが中古で買えるくらいの金額になってしまうかと思われます。
でも、リールの重さや大きさによる使い勝手や、スプールのスムースさ等の性能面でREVOを上回ることはありません。
それでも興味のある方は、引き続きお付き合いください。
このリールのチューニングコンセプトは、スプールの軽量化によるレスポンスupと、駆動ロス軽減の為のベアリング追加。
それにより、出来るだけ軽いルアーのキャストを可能にし、飛距離をupさせようというもの。
まずはスプールのベアリング交換ですね(^-^)
スプール両端の2個を交換
このスプールのベアリングは、外径10mm☓内径4mm☓厚み4mm。
私は、Avail社製のオープンタイプを使用していますが、この部分のベアリング交換は、効果抜群ですね(^-^)
ハッキリ言って「別物に変わる」と、言っていい位の変貌ぶりですね(^-^)
そして、スプールですが、Avail社製の浅溝スプールに交換しています。
これがノーマルスプール
こちらがAvail社製浅溝スプール
これだけの違いがあります!
Avail社製の浅溝スプールですと、14lbフロロがだいたい50m~60mくらい巻けます。
なので、もちろん下巻き糸は無し。
その効果のほどは、最近のベイトフィネスでも言われている通りで、もう言うまでもないですよね。
但し、残念ながらこのAvail社製の浅溝スプールは、どうやら生産中止のようなんです(;´_`)トホホ
となると、このリールの変更可能なスプールは、B-Trapのスーパースプールぐらいでしょうか。
こちらの部品は、まだ購入が可能なようです。
恐らく、ここまでのチューニングでも、だいぶレベルupはすると思います。
明日は、駆動系のロス軽減のチューニングについてupしたいと思います(^-^)
がんばろう日本!
この帽子を被って、釣りに行こう!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中。ポチッと御協力お願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
» 無題
バス太郎さん
こんにちは、バス太郎さんからすればこんな通りすがりの人物に・・・・といったところなのに、こんなにしっかり説明していただけるなんて、本当に感激しています!!本当に、本当にありがとうございます。
4601c ddlは、一昨日、超美品を購入しました。
正直、言われるがままにカスタムし、ロックフィッシュで使います。
おっしゃるようにREVOと比べれば落ちるのは、承知の上です、ただ、あのリールで大会で戦いたいのでカスタムします。本当に感謝しております。ありがとうございました。駆動系の方もお手数ですが宜しくお願いします。
こんにちは、バス太郎さんからすればこんな通りすがりの人物に・・・・といったところなのに、こんなにしっかり説明していただけるなんて、本当に感激しています!!本当に、本当にありがとうございます。
4601c ddlは、一昨日、超美品を購入しました。
正直、言われるがままにカスタムし、ロックフィッシュで使います。
おっしゃるようにREVOと比べれば落ちるのは、承知の上です、ただ、あのリールで大会で戦いたいのでカスタムします。本当に感謝しております。ありがとうございました。駆動系の方もお手数ですが宜しくお願いします。
» Re:無題
山田さん
はじめまして(^-^)
当blogを閲覧頂き、有難うございます。
2回に渡りチューニングを記事にしましたがいかがでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです。
是非、このリールで優勝できるよう願っております。
頑張ってください。
はじめまして(^-^)
当blogを閲覧頂き、有難うございます。
2回に渡りチューニングを記事にしましたがいかがでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです。
是非、このリールで優勝できるよう願っております。
頑張ってください。